説明
郵送でお申込みをご希望の方
郵送でお申込みの場合は、下記より【参加申込書】【誓約書】をダウンロードして印刷して頂き、ご記入・ご捺印のうえ下記住所まで現金書留又は郵送後銀行振り込みにてお申込み下さい。
お振り込みのお客様は先に申込書のFAXもしくはお電話を頂き、申込書原本と誓約書を走行会当日お持ち下さい。現金書留の場合は申込書・誓約書を同封して下さい。(ダウンロード、印刷が出来ない場合は個別郵送にて対応致しますので事務局までご連絡ください。)
【参加申込書】ダウンロード(PDF)
【誓約書】ダウンロード(PDF)
お申込み先
〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町564 ADN江戸川橋ビル
株式会社アド・エヌ(アンクルレーシング)
TEL:03-3205-3083
走行会スケジュール
スケジュール
開催日時 | 2019年6月8日(土) |
---|---|
受付時間 | 7:30~8:30 |
ブリーフィング | 8:35~(予定) |
走行 | 9:25~ |
参加費用
参加費用は当日ご参加時の装着タイヤによって異なります。
・初心者クラス
前後ブリヂストン : ¥15,000
ブリヂストン+他社 : ¥17,000
前後共他社 : ¥18,000
・初級/中級クラス
前後ブリヂストン : ¥16,500
ブリヂストン+他社 : ¥18,500
前後共他社 : ¥19,500
参加車両
125cc以上のミッション付オートバイ(アメリカン、スクータータイプ不可)※1
※1.125ccクラスの車両とはCBR125R,YZF-R125,DUKE125等のフルサイズ車両を指します。
12インチホイール車やボアアップ等で125ccとなっている車両は参加対象になりません。
マフラー音量について
消音効果のあるマフラー、サイレンサーを装着していること。
排気音は走行中にナンバー付車両96db/競技車両105db以下となっております。主催者が音量が大き過ぎると判断した車両は車検対応マフラーやノーマルを問わず走行できませんので、ご注意下さい。
不安な場合は事前にお問い合わせください。
開催クラス
クラス | 初心者クラス | 初級・中級クラス | ||
---|---|---|---|---|
メンズ | レディース | C・D | A・B | |
対象者 | 免許取りたて~初めてサーキットを走る方 | サーキット経験者で、まだ単独走行に不安のある方 | サーキット経験者で単独走行が可能な方 | |
インストラクター | チームマリ | 全日本インストラクター | ||
テーマ | サーキット走行の基本を習得する | 安心して単独走行が出来るようになる | 1つ上のスキルを習得する | |
内容 | レーシングコース走行の他にパドックにパイロンを設置して、ライディングに関する各種レッスンも行います。レディースクラスでは体格や技量などを考慮し、女性でも気兼ねなくご参加いただけるように講師が分かりやすくレクチャーします。 |
排気量、経験値によるクラス分けのもと、レーシングコース走行。 コース走行後には【ブレーキングと体重移動】を軸とした座学レッスンを各クラスのレベルに合わせて実施しますので、ご自身のスキルに合ったアドバイスを受ける事ができます。 |
||
走行時間 | 15分×3本(フル先導走行) + 特設スペースでの講習 | 15分×4本 + 全日本インストラクターによるレッスン | ||
定員 | 各クラス20名 | 各クラス20名 |
※対象者のスキルはあくまでも目安となります。基本をしっかりと習得したい場合やフル先導での走行をご希望の方は、初めてではなくても初心者クラスにご参加いただけます。
※初級・中級クラスのA~Dクラス振り分けは、参加者の申告スキルを考慮して主催者が振り分けを行います。
※初心者クラスのメンズ、レディースは参加人数によって統合となる場合もございます。予めご了承ください
装備品について
郵送でのお申込みについて
参加申込書・誓約書を記載のうえ、走行会参加費を振込もしくは現金書留にて郵送をお願いします。
お振り込みのお客様は先に申込書のFAXもしくはお電話を頂き、申込書原本と誓約書を走行会当日お持ち下さい。
現金書留の場合は申込書・誓約書を同封して下さい。
書類を印刷する環境がない方は、個別に郵送致しますので主催者までお問合せください。
キャンセルについて
開催日の21日前までのキャンセルの場合は参加費用のご返金を致します。(振込手数料として¥1,000を差し引いた金額をご指定の口座にご返金致します。)
それ以降のキャンセルによる参加費用のご返金は出来ませんのでご了承ください。
安全にサーキット走行を楽しむ為に、参加受理書と同封で送付する参加マニュアルをしっかりとお読みになり、事前に車両点検を済ませたうえでご参加ください。